NHK連ドラ「まれ」の桜餅/塩田の塩がポイント【揚げ浜式塩田】 2015年04月24日(金) 食べ物 NHKの連続ドラマテレビ小説「まれ」。 「あまちゃん」以降連ドラの高視聴率が続いていますが、あまちゃん以降の中では久々の現代劇ということで、視聴率もどうなるか?と放送前から話題でしたね。 最初はどうなんだろう?と思ってい ‥‥ 「NHK連ドラ「まれ」の桜餅/塩田の塩がポイント【揚げ浜式塩田】」の続きを読む
家庭訪問のお茶菓子、おすすめは?持ち帰り(手土産)/手作り/自分の分は? 2015年04月17日(金) イベント 新学期の4月。家庭訪問の時期でもあります。 学校によっては、家庭訪問の時期をずらしているところもあるようですが、、、 多くが一学期のうち、新年度はじまって早いうちに行うところが多いようです。 幼稚園、小学校、中学校と、何 ‥‥ 「家庭訪問のお茶菓子、おすすめは?持ち帰り(手土産)/手作り/自分の分は?」の続きを読む
花粉症にお茶(べにふうき)メチル化カテキンはアレルギーに効果?飲み方は? 2015年04月12日(日) 食べ物 花粉症。過ごしやすくいい天気の多い春・秋に花粉症に悩まされる人も少なくないですよね。 日本において、花粉症はもう「国民病」と言われるレベルにあるようです。 ネットでそういったニュースを見ると、どうにかできないのかな・・と ‥‥ 「花粉症にお茶(べにふうき)メチル化カテキンはアレルギーに効果?飲み方は?」の続きを読む
長命寺の桜餅と道明寺の桜餅/違いや由来・レシピ 2015年04月11日(土) 食べ物 桜の季節になると食べる「桜餅」。さくら餅といっても種類があるのをご存じですか? 生まれも育ちも関東の私は桜餅というと桜色のお餅や小麦粉の生地の中に餡子がつつまれているもの、そして、道明寺桜餅もある、という認識なのですが、 ‥‥ 「長命寺の桜餅と道明寺の桜餅/違いや由来・レシピ」の続きを読む